SSブログ

【実録中国の生活費2】都市部で子供1人育てるには3300万円必要?:夫婦飲まず食わずで給料20年分 [中国 なんでもランキング]

 
 
いつも見に来て下さってありがとうございます。
 
ここ2日ネットの調子が悪くて、ついに今日業者に来てもらいました。
「外国語のパソコンなんて、設定わからないよーっ」て言ってる業者のお兄ちゃんに、
「大丈夫!基本は一緒だから、キミならきっとできる( ̄▼ ̄*)!
なんて、おだてて励まして、なんとか開通しました。
中国の兄ちゃんはみんな褒めたら伸びる子なのだ (笑)

さてさて今日のお題。
ここでもアクセス数が高い、実録中国の生活費シリーズです。
以前の記事:
   「実録中国の生活費、貯金が340円しかできない?!」  
 
 
中国で子供を1人育てるには、いくら必要なのでしょう。
中国のミニブログ・微博では去年、
「子供を育てるコストが高い中国の10都市」と題する投稿が話題になっています。
              u=3180274284,2420294830&fm=11&gp=0.jpg
 
同ランキングによると、北京や上海などでは、
1人の子供を育てるのに、200万元(約3300万円)以上必要で、
夫婦2人が飲まず食わずで20年以上働かなければならない金額になっているそうです。 

同ランキングの1位は北京市で、養育コストは276万元(約4549万円)
  上海市247万元(約4071万円)、
  広東省深セン市216万1000元(約3561万円)、
  広東省広州市201万4000元(約3319万円)、
  浙江省杭州市183万2000元(約3019万円)、
  江蘇省南京市170万1000元(約2803万円)、
  湖北省武漢市160万6000元(2647万円)、
  山東省青島市152万6000元(約2515万円)、
  陝西省西安市142万5000元(約2348万円)、
  吉林省長春市131万5000元(約2168万円)と続いた。 

同ランキングは、夫婦共働きで得られる給料と養育費の対比も記しており、
北京市の場合は、夫婦2人が飲まず食わずで23年間働かなければならない。
そのほか、上海市は同20.58年、
  深セン市は同18年、
  広州市は同16.78年、
歯医者.jpg
  杭州市は同15.27年、
  南京市は同14.18年、
  武漢市は同13.3年、
  青島市は同12.72年、
  長春市は同10.96年となっている。   
  西安市は同11.88年、

◇子供一人を育てるのに必要なコストが最も高い北京市の内訳は以下のとおり。 

(1)妊娠時の栄養・食事管理に必要なコスト1年で約4万元(約66万円)
(2)出産前後にかかる費用(検査や手術を含む)約1万元(約16万円)
(3)出産後から1カ月間にかかる費用約1万元(約16万円)
(4)学校に通い始めるまでの6年間日用品の費用
  
(粉ミルクやオムツ、補助食品、果物、服等)
約30万元(約495万円)
(5)学校に通い始めるまで6年間の教育にかかる費用
  
(早期教育、医療、玩具、家政婦など)
約72万元(約1187万円)
(6)学校に通い始めるまでの6年間のその他の費用
  
(保険、旅行など)
約12万元(約198万円)
(7)7歳から大学卒業までの教育費
  (通常の学費や通常外に学校に支払う費用、
   
校区外の入学希望校に入るための択校費など)
 コネがあれば約60万元
 (約990万円)で済む
(8)7歳から大学卒業までの教育に必要なその他費用
  
 (文房具や塾、家庭教師、習い事など)
   約48万元(約792万円)
(9)プレゼントや生活費、そのほかの費用 16年間で約48万元
 (約792万円)
         子ども一人にかかる養育費総額276万元(約4552万円)
   
 
◇ネットユーザーは賛否両論 

同ランキングには、ネットユーザーから、「このデータには度肝を抜かれ、目を丸くするしかなかった」と驚きを隠せない声や「このランキングはとても価値がある。今後負わなければならない責任がどれほど大きいかを教えてくれている」との声が上がる一方、「子供1人に本当にそんなにかかる?私は絶対信じない」など、懐疑的な声も多く寄せられている。 

また、「この計算の仕方は、教育につぎ込むお金が多すぎで、養育コストの大部分を占めている。一般家庭すべてがそのようにできるわけではない。『択校』などを考えなくていいのなら、義務教育の段階ではそんなに多くの費用はかからない」と否定的な声があがる一方、
「現在、いい学校に入るのはますます難しくなっているし、費用も高騰している。いい学校に入るために、コネを利用するならお金がかかるし、数万、十数万なんてお金はあっという間に消えていく」とする声もある。 

このように、同ランキングには賛否両論が上がっているものの、「子供を育てるための経済面での負担は大きく、回避できない」という意見には同意する人がほとんどだ。
 
 
すごい…すごすぎる…
ちなみに日本の養育費は幾らでしょう…??

「AIU現代子育て考」(2005年)によると、
出産費用も含めて22年間での養育費は、トータルで約1,640万円(教育費抜き)

出産・育児費約91万円
22年間の子どもの食費約671万円
22年間の子どもの衣料費約141万円
22年間の子どもの医療費・理美容費約193万円
22年間のおこづかい・レジャー費約469万円
22年間の子どもの私的所有物代約93万円
 

幼稚園から大学までオール公立の場合の教育費は1,000万円
オール私立の場合なら教育費として2,000万円なので、
22年間の養育費+教育費(公立)で2,640万円
22年間の養育費+教育費(私立)で3,640万円となります。

教育費は同じくらいですね。しかしなんせ日中の物価の差があります。
日本人平均収入450~500万円に対し、
中国人は政府機構関係者の全国平均約55万円(42,452元)
地方に行くと30万円とか平均を下回ります。
…日本人のほぼ10分の1??
 
 
           2aadfc79e73803505e23-M.jpg 
 それを考えると子供の養育費がいかに高額かを知ることができますね。
前回の「実録中国の生活費、貯金が340円しかできない?!」でも検証しましたが、
本当に生きていくのが大変な社会なのです…
 

参考になった!と思っていただければクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  
 
 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。